SSブログ

お店屋さんごっこ [子育て]

tori6.jpg保育所ではこの時期に、お店屋さんごっこをやります[カバン]
子供達が一所懸命そのために準備していくんです。
アクセサリーや食べ物(もちろん工作です)、おもちゃなどを手作りします[アート]
その作品をお店屋さんごっこをやる前に、展示して保護者にもみせてくれるんです[るんるん]
私はいつも楽しみにしていて、とっても素敵な作品に出会えます。

SN3G0688.JPG

SN3G0687.JPG

SN3G0686.JPG

どうですか~
思わず買いたくなっちゃいますよね[黒ハート]
子供達も大張りきりです。

リース作り [子育て]

onp1.jpg娘と一緒に保育所でリース作りをしました。
先日の親子レクレーションがあり、年長組は親子参加なんですが、ちょうどその日に限って、娘が熱を出し欠席してしまったのです[もうやだ~(悲しい顔)]
本人がどうしても作りたいと、先生と一緒に土台を作り、夕方お迎えの時にお母さんも一緒にどうですか?と言われ、少し早く帰宅して娘と作りました[るんるん]
どんな飾りをつけたいかを聞きながら、短い時間で完成させて、一日乾かしてもらい、こうして家の玄関ドアに飾ってあります[クリスマス]

SN3G0707.JPG


独特な色使いですよね[わーい(嬉しい顔)]
まつぼっくりとドングリがまた手作りのいいところでしょうか?

ミッキーのホットケ-キ [子育て]

hot1.jpgこんな型があるんですね[るんるん]
ミッキーマウスの型を使ってホットケーキを焼きました。
今日は中にイチゴと生クリームをはさんだ豪華版です[ぴかぴか(新しい)]
ココアパウダーでミッキーの顔を作るとこんなに素敵になってしまうんです[揺れるハート]

SN3G0676.JPG


食べるのがもったいないくらい。
子供達の歓声があがること間違いなし[手(チョキ)]

おひさまサロン「じゃれつき遊び」 [子育て]

boy1.jpg今回のおひさまサロンは8日の10時30分~並木公民館の和室で行います。

SN3G0670.JPG

じゃれつき遊びは、それほど難しいものではないのです。要はスキンシップと遊びをドッキングしたものだそうです[るんるん]
でも最近の子育ては、おもちゃも充実して、おもしろい幼児番組もたくさんあり、あたかもしたら親が子供とじゃれついて遊んでいないかも?と感じてしますことがあります。
「忙しいから後でね」と言いがちな、親は忙しくしているのはわかりますが、ちょっとの時間にでもじゃれついて遊んであげる時間も作ってあげたいですね。

この日はミーテが送ってくれた絵本が30冊あります。
そして布おもちゃも用意してあります。

楽しみです[黒ハート]

メロディパフェ&MOEMI [子育て]

siro1.jpg保育所で子供達の為に「メロディパフェ&MOEMI」音楽と朗読を行いました。

今回は1歳さんも参加して、みんな45分間飽きることなく、集中して聞いていました[グッド(上向き矢印)]時々は体を動かしたりして、楽しい時間でしたね。[わーい(嬉しい顔)]

DSC01271.JPG

幼児期にこんな機会をもてることは、とっても大切だな[揺れるハート]と実感してました。

運動会(保育所) [子育て]

onigiri.jpg運動会は快晴のいいお天気になりました。
DSC01220.JPG

年長さんになると、さすが出番が多いです!
なんたって、運動会では年長組がメインですからね[わーい(嬉しい顔)]
かっけこ
★やった~!一番になったぞ[位置情報]
★玉入れ みんな一生懸命で引き分けでした
★平均台や上り棒、鉄棒での前回り、跳び箱と練習の成果に、親は感激します[もうやだ~(悲しい顔)]
★ダンス・表現
とってもかっこよかったよ。
DSC01234.JPG

DSC01239.JPG

最後は金メダルをもらって大喜びなんです。
DSC01250.JPG


保育所の運動会は、小さい子から年長までいるので、その成長をしっかりと見ることができますよね。

運動会 [子育て]

onigiri.jpg9月に入っても暑い日が続いて、そんな中での運動会[位置情報]です。
子供達は9月1日から練習を重ね、この日を迎えました。

お天気になったのは嬉しいけれど・・・朝から暑い[かわいい]

場所取りは、もちろん日蔭のあるところから取ってあるのです。
我が家はグランドに近いところを取りました。

息子は徒競争とダンスと玉入れに出場します[るんるん]
子供頃、かけっこは毎回のようにドキドキしたもんです。息子もそうなのかな?
「よ~い!どん。」
「がんばれ~!!」「抜かせ~」・・・と思わず大声を出しちゃいますね。
DSC01118.JPG
みんな一生懸命です
DSC01112.JPG

この青空は最高ですね。


子供の早起きをすすめる会・全国フェスタ2010 [子育て]

flyer.jpg「子供の早起きをすすめる会・全国フェスタ2010」に参加してきました。
早寝早起き朝ごはんが見直され、私自身も子育てをする中で、神山先生達の存在を知りました。
内容を知れば知るほど、特に乳幼児期に睡眠について、親がしっかりと関わってあげることの大切さを実感しています[ぴかぴか(新しい)]
そして今回は早起きコーデネーター養成講座ということで参加しました。
睡眠についてだけではなく、奥が深くて、また専門的なこともあり、なかなか難しいのです[もうやだ~(悲しい顔)]

SN3G0628.JPG

またこの養成講習会の講師が
元杉並区和田中学校校長でした藤原和博さんでした。
SN3G0629.JPG

どんな講座だろうと興味津津なところもありましたが、予想を反してとっても充実した講座でした。

午前の部は
授業「考えるとはどういう行為をいうのか?~「よのなか」科の授業を学ばせてもらいました。
今の子供達にあえてタブーとされているであろう、自殺や安楽死ということに対して、生徒間でディベートを行い、自身の考える能力をだしていけるものとして紹介されました。
実録のVTRも見ると、一般の授業のようにただ受け身ではなく、自分の考え、そしてどうしてそのように考えるのか、また反対の意見を聴くことでより深く考えていく力を培っているように感じました。

午後の部は
ワークショップ形式講演で「正解主義」の呪縛をいかにして解くかということでした。
「正解主義」と「修正主義」に違いも分かりやすく、成熟社会ではそのようにしていくことが、これからの教育面で発揮されないといけないとも感じました。

藤原さんの教育に関してのポリシーがしっかりとメッセージとして伝わってきました[わーい(嬉しい顔)]

ゴセイジャーショー [子育て]

me5182.gif

子供達の憧れ
正義の味方
かっこいい[揺れるハート]存在
ゴセイジャーですかね。

わがやも、もちろん、そうです[わーい(嬉しい顔)]
今日は「ポロティンの森」にてゴセイジャーショーがありました[手(チョキ)]
私も初めて見たんですが、子供達が「がんばれ!」と言っている姿にびっくりしました。
ショーが終わって握手会[ハートたち(複数ハート)]

SN3G0606.JPG

ちょっと緊張してる?
SN3G0605.JPG

やっぱりかっこいいんですね。

JICA見学★ちびっこ博士 [子育て]

tori452.jpgつくば市内にあるJICAに見学に行きました。
つくばちびっこ博士のスタンプを押してもらうために、こうしていろいろな施設に足を運べるのはいいことですよね[るんるん]
活動紹介をする見せ方がとっても素晴らしい[exclamation]と思いました。
いろいろと参考になるものがあります[わーい(嬉しい顔)]

SN3G0604.JPG

SN3G0603.JPG

日本では本当にさまざなな国際協力をしています。
そこに携わっている方も多いですね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。